通常ページ: 52.54%
ユーザー・ガイド: 基本編が完了
Live match: 0.00%
Trophy Manager を日本語に翻訳すると申請した時、私は Casteddu さん(LTの統括者)に、通常ページを100%訳すまでは日本語を実装しないと言われました。
不完全な状態で日本語を選択可能にして、翻訳に文句を言われても対応できないからということでした。
ただ、日本語表示の方法を教えてはいけないとは言われていないんですよね。
翻訳ツールにアクセスできる点を除けば、LT だからといって特別な機能があるわけではないので、おそらく LT 以外の一般ユーザーも、同じ方法で日本語表示できるのではないかと思うのですが。。。
日本語に訳した部分に関しても、3人の LT で使用している訳語がまだ完全には統一できていなかったり、この単語についてはもう少し適訳を探してみましょう、なんて保留付きのもあったりします。
ただ、それでも部分的にでもいいから日本語表示にしたいというユーザーもいるのではないかと推測します。
あくまでこれは翻訳途中のもので、半分は英語のまま、完全にサポート外であるということをご理解いただいた上でと言うことになりますが、おそらく、Trophy Manager にログインした状態でこのアドレスにアクセスすると、日本語表示になるのではないかと思います。
http://trophymanager.com/account/?language=jp
どうでしょうか。
日本語表示になりましたか?
language=jp の jp の部分に各言語の略称(英語なら en)を入れることで、他の言語にも切り替えられると思います。
よろしければ RSS の登録やブックマークをお願いします。
タグキーワード