アフリカにもクラブが欲しかったのですが、クラブワールドカップなどを見ているとエジプトやチュニジアあたりのクラブの名前をよく見るので、そのどちらかにしようかと考えました。
Al-Ismaïlia
http://trophymanager.com/club/2312263/
私にとって、実際に試合を見ることの少ないリーグのイメージは、かなり Football Manager に影響されています。
私がプレーしていた頃の Football Manager で使用可能なアフリカのリーグは、確か南アフリカだけでした。
今はどうなんでしょうか。
というわけで、エジプトのクラブの名前なんてたいして知りません。
とりあえず、頭に al と付いているクラブが多いようです。冠詞みたいなものと推測。
クラブ名は地名にこれを付けておけばいいだろうという考えから来ています。
イスマイリア Ismaïlia という都市を選んだのは、Wikipedia でエジプトの都市を適当に探して、単に名前の響きが気に入ったからです。他に理由はありません。スエズ運河を管轄している街のようです。
アラビア語だと、الإسماعيلية とか al-ʾIsmāʿīliyyah とか表記されているみたい。
リアルでは Ismaily SC というクラブがある模様。
このクラブでの基本戦術はカウンターです。FC Sagami のようなスルーパスによるカウンターではなく、Trophy Manager の表現を使で言えば「ダイレクト」を使用した戦術。
もう一つの方針として、左右非対称のフォーメーションをデフォルトで使用しています。本当は、相手に合わせて右サイド中心だったり左サイドから攻めたりと切り替えたいところですが、現状は選手が揃っていないため、どうしても右サイドから攻める形になっています。
どのくらい攻撃的/守備的にするかで何パターンかあります。
メンタリティーは大抵「やや守備的」くらいに設定しているのですが、どうも失点が多いです。
現在はリーグで真ん中くらい。
あまりアクティブではないユーザーがいることを考えると、あまり満足できる成績ではないような。。。
よろしければ RSS の登録やブックマークをお願いします。
タグキーワード
クラブ紹介カテゴリの最新記事