昨日のリーグ戦で、Hattrick 時代の友人 kcingnar さんのクラブ FUKUIhoffenheim と対戦しました。 FUKUIhoffenheim は、私が Trophy Manager を始めて半月くらいで設立されたクラブなので、うちの FC Sagami とほぼ同時期のスタートといっていいと思います。 kcingnar さんは Hattrick では攻撃重視のクラブを運営して…
2012-09-22
Trophy Manager は無料サッカーゲームです。 無料サッカーゲームとは、ソフトやサービスを購入することなく無料でプレー可能なサッカーゲームのことです。 「フリーゲーム」と表現した場合は無料(free)で入手可能、あるいは無料で配布しているゲームを意味することが多く、ソフトのダウンロードを前提としないオンラ…
2012-08-24
Trophy Manager はオンラインサッカーゲームです。 オンラインサッカーゲームとは、ネットワーク(インターネット)を介して他のユーザーと対戦することを前提としたサッカーゲームのことです。 あるいは、サッカーをテーマとしたオンラインゲームであるということもできます。 オンラインサッカーゲームには、個人で…
2012-08-22
Trophy Manager はサッカーシミュレーションゲームです。 サッカーシミュレーションゲームとは、一般に、ユーザーがクラブのオーナーあるいは監督となってクラブや選手を成長させていくタイプのサッカーゲームを指すことが多いようです。 つまりユーザーは監督の立場をシミュレーションするわけです。 具体的には『プ…
2012-08-20
以前プレーしていた別のサッカーゲーム Hattrick でも代表監督を選ぶ選挙がありました。 私は何度かそちらで代表監督/U-20代表監督を務めています。 Hattrick 時代のことはこちらのブログに書いています。 新しい日本代表監督は逗子Blues です。 Trophy Manager ユーザーは代表への関心が薄め? 上の2つの記事を踏まえ…
2012-06-30
先日 Hattrick の方でも U-20 代表監督の選挙があったようです。 Smith-Liverpool さんが立候補していたんですね。日本人ユーザーで最も成功している監督の1人ですし、代表選手も抱えているから今後も代表に関わっていくのかな。 当選したのは Kes2005 さんのようですが、彼は何シーズンも前から U-20 代表監督に興味を示…
2012-06-20