日本のリーグに参戦している FC Sagami のシーズン30総括です。 なお、今シーズンの目標はこちら、そして昨シーズン、つまりシーズン29の総括はこちらです。 大会成績 リーグ Japan Football League, グループ 2(5部構成の日本で3部に相当)で14位。 34試合プレーして、10勝10分14敗、勝ち点40、54得点の72失点で…
2012-12-01
FC Sagami で、ようやく獲得した(そこそこ満足できる)日本人選手です。 29歳、右サイドのウインガー。 http://trophymanager.com/players/72277215/ 現時点で評価レベル☆3.5以上の日本人選手は、他には中盤の要、キャプテンの Yozo Bando しかいません。 一方、外国人枠の制限に引っかかる☆3.5以上の選手は9人…
2012-11-28
Deportivo Azteca に続いて、FC Sagami の降格も決まりました。 今日の試合に負けたことで、残留圏内の12位との勝ち点差は7に広がり、残り2試合での逆転は不可能に。 Trophy Manager を始めて最初のシーズンに昇格して以来(シーズン27の終わりに始めたので最初のシーズンは3試合のみプレー、2勝1分の勝ち点7で昇格…
2012-11-23
FC Sagami の今日の対戦相手は ashina さんのリザーブ。 ashina さんのメイン・チームはトップ・ディビジョンにいるクラブなので、リザーブの B ashina でもうちより格上です。 B ashina は6位、FC Sagami は14位。 13位以下が降格なので崖っぷち。 FC Sagami では相手のフォーメーションによってだいぶ戦術をいじっ…
2012-11-21
カスタム・トレーニングは、TM Pro を持っているユーザーのみが使用出来るトレーニング設定です(設定したからといって Pro が減るわけではないようです)。 厳密に言うならば、トレーニングの更新が行われる火曜日に Pro があればよいので、月曜日に2回広告ビデオを見て Pro を獲得していればカスタム・トレーニングの…
2012-11-11
メイン・クラブの FC Sagami に関しては、設備投資も一段落し、そろそろ戦力の補強をという段階に入っています。 選手の売買で、そこそこ資金があったりもするんです。 移籍では毎シーズン黒字です(実際には選手を維持している間に賃金の支払もあるので単純に利益が出ているとは言えないかもしれませんが)。 でも私…
2012-10-31